お風呂場の掃除が面倒くさい、あまり手間をかけずに、綺麗をキープする方法はないものか?と思います。 台所のコンロ辺りに何もおかずに毎日きれいにする習慣が出来た後、ふとお風呂場にものをおかないだけでも掃除が楽になるのでは、と思いつきました。
お風呂にシャンプー、トリートメント等置くのをやめました。
台所のレンジ台を綺麗に掃除して、何も置かないことにした後で、ふとお風呂場でも出来るなあと思いつきました。そこで、お風呂上がりに、シャンプー、トリートメント、洗顔、クレンジングを全部お風呂出る時に持ち出して、お風呂場の外に保管するようにしました。
そしたら、「アレ、良いかも。。。」 置きっぱなしだとすぐ、水アカがついてどろどろになるけど、外に出しておけばそれもない。掃除の手間が省ける。それに何より、簡単だから続けられる。。。
そこで、次にはお風呂の椅子とハンディボールなども外に出すことにしました。ボールは吊り下げるタイプに替えて、置き場を確保するのと同時に早く乾いて一石二鳥! 椅子やハンディボールはカビや水アカが少なくなって、掃除が簡単になりました。
生ゴミコーナーと同じで、なんでずっと中においてたのかなア。。。
お風呂から上がった後に、洗面所の床を「ついでに掃除」
これもレンジ台の掃除の影響です。お風呂上がりに身体を拭いたバスタオルでさっと洗面所の床、お風呂の椅子などを拭くようになりました。所要時間は約1分、でも毎日なでるようにさっと拭くだけで綺麗がキープ出来ます。その後に、タオルは洗濯機を回して浸け置きに。
歯磨き終わって1日の最後には、洗面所をタオルでさっと拭き上げて、これも洗濯機に浸け置きに。
そんな時、お掃除のプロがテレビで話されてるのを見ました。洗面所をきれいするには、自分ひとりだけでも、一日2度拭き上げることで効果があると。家族が使った後に、洗面所がベチャベチャに濡れていても、なかなか拭いてもらうのは難しい。でも、自分が朝晩2回だけ、拭き上げるだけなら出来そう。。。と思って始めました。
朝、家族が出かけた後、自分の出勤の前にさっとひと拭き<1回目>。 夜、お風呂上がりに床を拭き、最後に洗面所をひと拭き<2回目>。 意外に手軽で続いています。
拭き始めると、意外なところが気になってきて、掃除の範囲が徐々に拡がっている気はします。でも拡げ過ぎて続けられなくなっては、元も子もないので無理はしないことに
お掃除のコツは、こまめに、コツコツ、毎日継続すること
テレビでみたお掃除のプロの方から、1日15分掃除を続けるだけで効果があると教わりました。
私の場合は、朝レンジ、流し台の掃除で5−10分。 朝の洗面所拭き上げ、夜の拭き上げ、お風呂上がりの床掃除で、合計5分。残り5分で、トイレ掃除か、拭き掃除。 私は毎日のルーティンで決まった時間使うので、15分を3種類の作業に分けていますが、本来は1箇所を15分でも毎日続けると、十分効果があるそうです。
一度に頑張らず、さっと拭く程度の掃除でも十分に効果があると聞くと安心します。
綺麗をキープするコツは、ひどい汚れになる前に、さっと掃除することを習慣にすることらしいです。確かに、台所の排水溝のネットも毎日替えたほうが掃除が楽だし、レンジフードのフィルターも毎月変えれば掃除も簡単で、台所やリビングの汚れ方も全く違いますからね。気になった時にさっとひと拭きするだけなら、簡単で続けられそうです。 おまけにほとんど洗剤も使わずに、綺麗をキープ出来るなら、地球にも優しい。。。 負担にならず、出来る範囲で、続けようと思います。
コメント